間違ったシャンプーしてませんか??

こんにちは🤗💕
パリッシュ亀田店の山崎です♫♩
いきなり質問です!!!
皆さんは普段から正しいシャンプーを
していますか???
間違ったやり方でシャンプーしている方は
いませんか???
私たちは毎日お風呂に入って頭を洗うといった生活を生まれてからずっと送ってきています。
なので今更正しいシャンプーのやり方を
聞いても、、、
『ん? なんのこと???』
と思う方がいるかもしれません。
通常、自分がやっているシャンプーの
やり方に何の疑問も思わないと思います。
ところが!!!
抜け毛が増えたり、薄毛の症状が始まり
シャンプーの後に排水溝に髪の毛が溜まるのを見ると不安になったりしませんか??
いくらいいシャンプーを使っていても
間違ったシャンプーをする事で、
そのシャンプーの効果を発揮する事が
できなくなります😵😵
なので!今から正しいシャンプーの
やり方を説明します!!!
1.髪を洗う前のブラッシング
まずは、お風呂に入る前にブラッシングしましょう!
髪をとかして、髪のほつれやほこりを取り除きます!
2.予洗い
髪と頭皮をお湯ですすぎます。これだけでも意外と汚れを落とすことができ、シャンプー前には効果的です!
3.頭皮と髪をじっくり洗う
シャンプーを泡立てたら、指の腹でしっかりと地肌をマッサージするように洗います。爪を立ててガリガリ洗ってはいけません。毛穴に詰まった汚れや脂分をきちんと落としましょう!
4.しっかりすすぐ
すすぎはとても重要です!頭を上に向けて生え際から流すとしっかりすすげます。
⚠️シャンプーの時の注意⚠️
力を入れてゴシゴシ洗ってしまうと、頭皮に炎症が起こりやすく、髪の毛の老化を早めてしまうので注意が必要です☝︎💡
ついでにトリートメントのやり方も
説明しちゃいます😆😆😆
シャンプーをすすいだら軽く水気を取ります。トリートメントを手のひらに広げ、キューティクルの隙間に浸透させるイメージで押し込むように毛先を中心につけていきます!トリートメントを髪全体に行き渡らせるために、目の粗いコームなどを使うといいです!
2.トリートメントを浸透させる
トリートメントをつけ終わったら熱いお湯でぬらして絞ったタオルを髪に巻いて蒸しましょう!髪は蒸すとキューティクルが開き、トリートメントが髪の内部に浸透しやすくなります。3〜5分蒸らすと、トリートメント効果がかなりアップします!
3.トリートメントをすすぐ
しっかりとすすぎましょう!ぬめりが取れてキュッ!となるのが目安です!
髪を洗い終わった後、乾かす事も
とても大切です☝︎☝︎☝︎
髪を濡れたままにしておくと、髪自体を痛め、雑菌がわきやすくなるので、少なくても寝る前までには乾かすようにしましょう!
特に短髪の男性は、自然乾燥されてる方が多いと思いますが、これはNG🙅♀️🙅♂️❌です!
濡れた状態の髪と枕がこすれあう摩擦で、キューティクルも傷ついてしまいます😵
なので、しっかり乾かしてから寝るように
して下さい( ´ ▽ ` )♩
今まで間違ったシャンプーをやってた方は、
是非、一度試してみて下さい💓💓
分からない事や疑問に思うことは、
お気軽にスタッフに相談して下さい(๑>◡<๑)♡
この記事へのコメントはありません。